前回のブログは中学生内容でしたので、今回は小学生高学年の内容です。
~Grow Upイベントのその後~
以前のブログでも紹介しましたイベントをやり始め、約2か月が経過しました。
小4~小6を対象とした企画です。
・宿題をきちんと取り組んできて1枚
・小テストが満点で2枚
・月間MVP獲得で5枚
・実力テスト前回からアップした偏差値分の枚数
などなどの内容です。
ポイントは『当たり前にやるべきことをやりきる』『日頃の成果の積み重ねを大切にする』
『勉強を楽しむ』という部分です。
我々スタッフが思っている以上に、生徒たちがこの企画に乗り気でいてくれることが嬉しいです。1学期懇談では、たくさんの保護者の方から、この企画についての賛同をいただきました。ありがとうございます。
『10年・20年先にも続く自信を育む』ためには『日頃の努力』と『成果の実感』だと思っています。
また、周囲の大人が子どもの努力を『認めてあげること』だと私は思っています。
KECの企業理念の中に、
『生徒とできた楽しみや喜びを共有する』『保護者の方と子どもたちの成長を一緒に楽しみ、喜ぶ』というものがあります。
郡山教室では、この理念の元、様々な形で子どもたちを『認め、共に喜ぶ』機会をつくっています。
月間MVPは、毎月、各授業の講師が選出します。
教室内掲示と合わせ、必ずご家庭にもカードを郵送しております。
塾での頑張りを保護者の方にも知っていただくために。
一緒にお子さまの頑張りを喜びあえるように。
先月のMVP獲得者を一部紹介します。
イベントの中には、『小テスト満点』で2枚というのもあります。
生徒たち、かなり必死に頑張っています。
実力テストや模試の結果も大切ですが、小テストの結果も重要です。
成績アップするためには、日頃の積み重ねが一番ですから。
実力テストは2か月に1回ぐらいのペースで受けてもらっています。
KECでは、この実力テストは無料で提供。
受講科目に関係なく、全ての科目でテストを受けてもらっています。
結果返却の際は、生徒たちはいつもドキドキ・・。
生徒の頑張りを反映させるべく、イベントの中に、「前回と比較して偏差値が上がった分」のシールを貼る項目もあります。
頑張ったことを認めてあげる目的もありますが、『過去の自分を超える』生徒になっていって欲しいという思いも込めています。過去の自分を超えるためには、まずは『前回の自分の数字の意識』です。社会に出てからも求められる力ですね。
下記の写真は、実力テスト上位3名への彰状進呈の際の笑顔です。
さて、この企画、『100枚』達成でプレゼント!です。
小5・小6ではカウントダウンが始まった生徒もいます。
いつ、誰が最初に達成するのか!?楽しみです。
お盆明けには、『夏期講習前半戦のまとめテスト』を行う予定です。
これの結果はいつもより、たくさんシールがもらえますよ~!
生徒諸君、お盆休み中も、時間を見つけて勉強しましょう!
次のご紹介は、7月に行われた理科実験のレポートについてです。
このレポートもKECゼミナール全10教室で全てを取りまとめ、優秀者の表彰があります。
郡山からも、3名選ばれています!!
次回のKEC通信にて表彰者は掲載されます。お楽しみに!!
下記は、郡山教室のレポートの一部ご紹介です。
・私は、水とせんたくのりに対してホウ砂を多めに入れた。すると、固いスライムができた。ホウ砂を少なめに入れた人はやわらかくなった。
・片栗粉と水を混ぜた液体に圧力を加えると、固体になった。圧力を加えるのをやめると液体にもどった。
→ホウ砂の量の比較や、加える圧力を比較して実験結果を書けています。条件の比較は、理科の実験で重要な対照実験の考え方につながるので、とても良い内容ですね。
中学入試では実験に関する説明をさせる問題がよくでます。KECでは実験方法、実験結果からわかることを説明する練習をしています。今回の理科実験のレポートでも、その成果が現れているものが非常に多かったので、今後も自分の言葉で表現する力をどんどん鍛えていきましょう!!!
KECゼミナール郡山教室生、夏の暑さに負けず、日々頑張っています!!
------------------------------------------------
「自分で考え行動できる力を養うKECゼミナールの夏期特別集中講座」
奈良の学習塾・進学塾 KECゼミナール 郡山教室
〒639-1007 奈良県大和郡山市南郡山212-5 番條屋ビル
TEL : 0743-55-1915
------------------------------------------------